ホームページを現在のスタイルにして1周年です
ホームページのリニューアルは開院当初から考えていたのですが、なかなか時間が取れずに先延ばしになっていました。とにかくコロナ禍への対応やら日々の診療に時間を取られてまとまった時間もなく、ようやく時間ができるようになったのが2022年の夏頃でした。それから以前ホームページを作っていただいていた会社と色々と話し合っていたのですが、結局自分で作るのが対応が早くていいだろうということになり、10月から準備を初めて2022年12月2日から開始しました。
色々とクリニック向けのホームページ作成のための参考書などを読んで作成したのですが、実はスタイルとしては「やや旧式」になっています。最近はスマートフォンでHPを見る人が95%を超えているため、トップページに必要な情報(院長挨拶、アクセス、連絡先、予約方法)などが全部記載されていることが多いですね。次回アップデートする際はもっと勉強して作り直したいと思います。
私がホームページリニュアルして一番やりたかったのがブログです。
当院のような大規模な整形外科クリニックでは診察中にお話する時間がどうしても少なくなってしまいます。会話の時間が短いとこちらの意図が正確に伝わらなかったり、治療方針を決めていただくために必要な情報をお伝えできなかったりしますが、診察で十分に時間を取れない分をブログでカバーできればと考えていました(どうしても直接説明を聞きたい場合は診察の混んでない時間にゆっくりと説明しますので、スタッフにお伝えください)。
特に閉所恐怖症がある場合のMRI検査の対応については、この内容を診察室で短時間に説明するのも難しく、じっくりとお時間ある時に読んでいただいて決めていただけるので非常に役に立っています。
「手を握る」でMRI検査ができた患者さんもいらっしゃいました。
勉強していったら面白いことに気づいたりします
例えば↓の写真の女性、当院のスタッフではありません。あちこちのクリニックのホームページでよく見かけます。
実は彼女、Adobe Stockという有料で著作権フリーの画像をダウンロードできるサイトでダウンロードできます。
Adobe Stockで「医療従事者」と検索すると真っ先に出てきます。
他の画像もあるのですが、この画像がやはり印象は一番いいですね。
笑顔大事だと思います。
病気の解説のページを増やしていきたいですが・・・
典型的な病気の解説ページを増やしていきたいとは思っていますが、「記事の内容が誤解を与えないように」、「正確に」、「わかりやすく」書くのは結構大変です。特に「正確性」と「わかりやすさ」は反比例するところも多く、言葉選びに慎重にならざるをえないところもあります。
書きかけの記事が3つぐらいあるので、なんとか完成させていきたいと思います。
アイキャッチ作るのが大変だったりします
このブログの一番上にある画像を「アイキャッチ画像」といいますが、毎回内容に合わせて作っています。記事はさくっと書けても、アイキャッチ画像を作るのに時間がかかってしまい掲載が伸びてしまうこともしばしばです。なるべくパターン化すればよいのでしょうが、それでは面白くないので色々と画像編集の機能を試したりしています。最初の頃の画像をサイズ変更してはりつけただけのものと比べるとだいぶ上達したと思います。