湯野駅のスポンサーになりました

湯野駅のスポンサーになりました_830×510

ネーミングライツってご存知ですか?

直訳すると「なまえをつける権利」になります。公共の施設の一般名称の前に企業名や愛称などを入れる権利を販売することにより、施設の運営費にあてようというものです。
広島では「Mazda Zoom-Zoomスタジアム(広島市民球場)」「エフピコアリーナふくやま(福山市総合体育館)」などが有名ですね。

湯野駅のネーミングライツを獲得しました

今回ご縁があり、当院が湯野駅のスポンサーになることになりました。
令和5年10月1日から1年間の契約です。湯野駅の駅名標に当院のクリニック名がはいります。

クリニック湯野駅ルート830×510

湯野駅から徒歩で4分です

当院は自家用車でいらっしゃる患者さんが大半なのですが、湯野駅からも徒歩4分で来ることができます。
自分で車を運転するとどうしても運転に集中しなければいけませんね。公共交通機関を使えば、通院時間を読書などに有効に使うことができます。ぜひご活用ください。

井原鉄道様よりこんなプレートをいただきました

ネームプレート湯野駅 830×510

ジャーン!

記念に院長室にかざっておきます。(湯野駅に実物があります!)

関連記事

  1. Thank_you_830×510

    今年もお世話になりましたm(_ _)m

  2. インシデントアクシデント830×510

    インシデント・アクシデントレポート

  3. 開院5周年_830×510

    開院5周年を迎えました

  4. 物理療法制限のお願い 830×510

    駐車場が足りません

  5. 2023年クリスマスツリー_830×510

    クリスマスツリーかざりました

  6. happy_new_year2023_830×510

    新年あけましておめでとうございます

PAGE TOP